top of page
progress2のコピー.jpeg
img_ls05_pc_edited.jpg

京都産業大学 生命科学部 先端生命科学科

准教授

川根 公樹

Eメール

​出身

広島県

生年月日

1974年 7月 9日

研究…謎を解決するミステリ調の研究が好き。でも希望的仮説に惑わされず、輝いた子供の目で真実を探し、明らかにしたい1)
   ウチのみんなと一緒に考えたり喜んだりがっかりしたり、それが最高の時間
2)。丁寧に丁寧に。我が身は削ります。
教育…我が身は削らせてもらいます。誰かの成長と幸せを心から願えるこの職は素晴らしい
1)3)
  『考える力』と『自主性』と『心』、これらを身につけて将来の糧を得ていってほしい
1)2)3)4)5)
   ウチに来る羽目になった人は、思う存分、挑戦、成長、活躍して下さい。遊び心をスパイスに。
個人…
人と世界が好きです1)2)3)4)5)X (旧Twitter)、細々とやってます→

参考文献
1) Gift (music video) Mr. Children
2) くるみ (music video) Mr. Children
3) 糸 (ap bank fes ‘09) Bank Band
4) 男たちへ女たちへ 馬場俊英
5) 蒼穹の昴 浅田次郎

​研究室を訪れてくれる皆さんへ

私たちの体の様々な局面で細胞は死に、私たちの健康を守っています。

​細胞の死に方は様々で、自殺したり他殺で殺されたり遺言を残していく細胞もいたりします。この細胞死がうまく起きないと病気になってしまうのです。そんなわからないことだらけの「細胞死」を研究しています。

細胞の死は、決して受動的でネガティブなものではありません。

それぞれが全体の秩序を保つという役割を"まっとう"するために死んでいるのです。そこに自然の神秘、ドラマを感じます。
研究する上では、ちょっとしたきっかけから仮説や実験方法などのアイデアが生まれます。そのベースは、何に対しても疑問を持ち、掘り下げて考える姿勢にあります。あなたが今、生命科学に興味を持ち、研究してみたいと思っているのならぜひ、いろいろなことに疑問を持ち、考える習慣をつけてほしいと思います。

経歴

1974年 9月

1997年

1999年

2003年

2003年〜2007年

2007年〜2010年

2010年〜2013年

2013年〜2014年

2014年4月

2014年〜2017年

広島に生まれる

京都大学理学部理学科 卒業

大阪大学大学院医学系研究科修士課程 修了

大阪大学大学院医学系研究科博士課程 修了

大阪大学大学院生命機能研究科 助教

京都大学大学院医学研究科 助教

フランス マルセイユ発生生物学研究所

京都大学大学院医学研究科 助教

京都産業大学総合生命科学部 (現:生命科学部) 准教授

戦略的創造研究推進事業さきがけ研究者

『生体における動的恒常性維持・変容機構の解明と制御』兼任

bottom of page